2008.6月
ラシスト6月の総集編
いろいろあった6月も終わり!
夏に行く前に、6月を振り返るぞ!!(2008.6.30 AKIYOSI)
イチゴご飯を作る(テイスティング編)
イチゴご飯を作るのテイスティング編。
どんな味がするのかな?(2008.6.29 小島)
しゃっくりなんて気合で治せ!
人類の敵ともいえるしゃっくり。プロポーズのときにしゃっくり。カラオケで歌うときにいきなりしゃっくり。
そんな経験ありませんか?それなら私がその治療法を教えてあげよう。(2008.6.28 SHINOHARA)
イチゴご飯を作る(炊く編)
銀シャリじゃなく赤シャリを作れるか!?
最近、食品続きだ...(2008.6.27 KOJIMA)
炭酸プロテイン作り
プロテインの新しい領域を考えてみよう。
よし、プロテインをパワーアップしようじゃいか。(2008.6.26 小島)
生ビール&黒ビール
なぜか会社の製品紹介にも書いていない幻のお菓子!
アルコールは含まれてないぜ!(2008.6.25 小島)
ろくでなし”BLUE”ス
魅惑のブルーハワイでとんでもないものを作る!!
がんばれ、まけるな!(2008.6.24 シノハラ)
男は黙って「のり」!!
金欠のみんなに送るのりワックス
動画投稿したけど、youtubejanaiほうがいいよね(2008.6.24 小島)
チョコレートクリームで歯を磨く!
この前途中で終わっちゃった歯磨き企画の続編。
ご迷惑おかけしてすいません(2008.6.23 小島)
怪しい食品レビュー(ハバネロドリンク編)
いろいろなとこで見かけた危険な臭いのする飲食物をレビュー
第二弾は「ハバネロドリンク」!(2008.6.23 小島)
寝ぼけた人のために「洗顔フォームで歯磨き」を実践!
ほんとに時間ぎりぎりで更新...
これからはもっと早いうちに更新しなくちゃ...(2008.6.22 小島)
モノクロの世界でぷよぷよできるか!?
僕らは今まで色に頼りすぎていた...
だからモノクロでぷよぷよ!(2008.6.21 シノハラ)
スピード社の力で世界最速になりたい!
ひょんなことから手に入れたスピード社のゴーグルについて。
「なりたい」と書いてあるが99%はレビュー(2008.6.21 小島)
巨大ミルキーを練成する(テイスティング編)
ついに完結するミルキー編!!
今まで頑張ってきてよかった!(2008.6.20 小島)
怪しい食品レビュー(たこ焼きラムネ編)
いろいろなとこで見かけた危険な臭いのする飲食物をレビュー
第一弾は「たこ焼きラムネ」!(2008.6.20 小島)
巨大ミルキーを練成する(リベンジ作成編)
更新遅くなっちゃったけど何とか19日に更新!!
ついに壱号機が完成する!(2008.6.19 小島)
潜入ミッション02「風俗街」
ついに禁断の線を越えてしまうのか!?
小島「俺からコメントはありません...」 (2008.6.18 シノハラ)
プリンを”焼く”!!
焼きプリンができると信じてフライパンで挑戦だ!!
プリンは熱に弱いということを発見!!(2008.06.17 小島)
巨大ミルキーを練成する!(作成編)
強化ウィークのイチオシ企画といってもいいであろう。
ラストエリクサーの反響に応え今回も頑張る!(2008.06.16 小島)
田舎物小島の「ミニ」都会放浪記 vol.3 in Chichibu(3回目)
最後に重大なお知らせが!!
一気にスクロールしてもいいから読むべし!(2008.6.16 小島)
ミニネタ! - 海苔眉毛
ミニネタ部門も始動!オールグリーン!
読んでみてください。(2008.6.15 小島)
FHG2008開催!!(試合編)
死のグループへ来てしまった彼ら
!
果たして優勝は!?(2008.6.15 シノハラ)
FHG(フライングハンバーガーグランプリ)2008開催!!(選手入場編)
EURO2008を観戦している世界中の人々、小島氏にお送りする世界大会!!
ついに開幕!!(2008.6.14 シノハラ)
HANTEN×HANTEN
復帰第一弾の記事が完成!
次世代機器を上手く扱えるか!?(2008.06.13 シノハラ!)
風邪を引いてしまったぜよ
皆さんも風邪にお気をつけください!(2008.6.12 小島)
フェニックス
不死鳥。
ついにこの男が帰ってきた...!(2008.06.09 シノハラ)
田舎物小島の「ミニ」都会放浪記 vol.3 in Chichibu(2回目)
越えなきゃいけない壁がある
行かなきゃいけない都会もある(2008.6.8 小島)
田舎者小島の「ミニ」都会放浪記 vol.3 in Chichibu (1回目)
前のやつより完成度が低いですが、一応放浪しました。
秩父は俺たちの池袋!!(2008.6.6〜6.7 小島)
東京で輝きを見つける☆
クリリンの後頭部のような輝きを見つける!
とりあえずがんばりたい(2008.6.5 小島)
いっちょ前にシャッターを開けて写真を撮りたい!(2回目)
二回で完結のこの企画は、これでおしまいです。
あの方々も来てくれました。(2008.6.4 小島)
いっちょ前にシャッターを開けて写真を撮る!(1回目)
かっこつけるために、シャッターを開けながらの撮影に挑戦。
旧性能のデジカメで太刀打ちできるのか!?(2008.06.03 小島)
森になりきる 〜追いかけとなりのねこまんま〜
大いなる母、森になりきる。
インスタント味噌汁に合うのはやっぱりご飯(2008.06.01〜02 小島)
|