ホーム | 過去ログ | ライター紹介 | メール |

次世代の文化を作り出す!

ロケット花火で凧を上げたい(1号作成期)

 

凧は大昔からあるロングセラー商品であります。

きっと、PS3とかWiiよりもおもしろいからだよね。

そんな爆笑しちゃうくらいおもしろい凧も

場所と気候で飛ばせないこともあります。

「どこでも凧を天高く飛ばしたいよ!」

そんな声にお応えして

今回はロケットをつけて飛ばしてみたいと思うよ!

 


少し凧についての説明じゃ。

凧は紀元前300年くらい前に開発されたそうなのじゃ

江戸時代までは貴族が遊んでいたみたいで

高級っぽいのお。

 

愛媛県では、「大凧合戦」というものがあるらしいよ。

凧で戦うなんて想像できないよ!!

 

だけど、今回は

お金がないぼくは100円ショップの凧を買ったよ!

凧だからといって

平面とは限らないです。

立体です。

立体。

 

ドラゴンボールのゲームが平面から

立体になったときは

どれほど喜んだことか。

その時の思いが蘇ります。

フッフー。

 

人間も容姿端麗でも

性格が悪いことだってあります。

この凧さんは

そんな人間の闇の部分を身をもって教えてくれる

素晴らしい人物です。

 

 

この凧は中に入ってる棒を

これまた中に入ってるコルクみたいなやつに突き刺して

三角柱を作れという

やっぱり近代ゲーム機よりもおもしろそうな凧です。

 

凧はんの指示なら 

しかたへん 

あてはしっかりそれにしたがって棒を突き刺していくだけどす。

 ばす、ばす。

三角柱ですね。

底面積×高さで体積が出ますね

 

木の延べ棒は

メーカーの省エネ対策なのか

ぼくのことを延べ棒ちゃんが嫌いなのかわからないけど

直径がすごく小さかったよ!

 

挙句の果てに木工ボンドくんからは

「あんたにくっつかれるくらいなら

このまま乾燥してしまったほうがましだ!」

とまで言われたのよ。

誕生日も覚えていてあげたのに

なんで...

ひどいわよ...

だから、側面に半紙を貼るときは

皇帝スティックのり氏に協力してもらいました。

 

そんな強力助っ人の力とか

エアーコンディショナー

とかの力もあって

貼り終えました。

飛び出せ世論!!

 

とっても昔、小学生の頃に

少年野球をしてて

出塁して一塁にいたけど

塁も踏まず監督のサインばかり見ていて

飛び出していたところを

けん制されて

一塁手にタッチアウトされて

試合が終了した。

という素晴らしすぎる思い出があるぼくとしては

飛び出してもいいけど

ぼくとかサッカー選手(オフサイド)のようにならないように

ほどほどにしておこうね!

 と思うよ!

 

やっと凧が完成しました。

試しに部屋の中で

ヴァージンフライさせてみたけど

全く飛ばずにすっごく不安があります。

 

次回は

この「飛び出せ世論号」に

なんとなく、知ったかぶりで

ロケット花火を装着し

空に飛ばしてみたいと思います。

 

それじゃ次回も見てくれよな!!

おやすみ!!

 

TOPへ戻る

当サイトはリンクフリーです。

copyright(c) 2008 RCSgroup All Rights Reserved.